ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 淡水釣り:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年05月10日

鉛筆さらに曲げて、削ってみた。

5/10(日)

いい天気だ。

鉛筆さらに曲げて、削ってみた。

あまりにも暇なので、

絵描いていました。


思いのほか、うまいでしょ。

っていうことを「自画自賛」っていうだよ。

、と子供たちに教えたところ、

「自慢でしょ!?」と。

自慢と、自画自賛・・・何が違うんでしょうか。
鉛筆さらに曲げて、削ってみた。

細く削る作業は、結構楽しいです。

ただ、シンキングにならないよう、今度は重量を計っています。

鉛筆さらに曲げて、削ってみた。

1.99g


まだまだ、全然沈む気配はないので、もう少し削れそうです。

さらに、

鉛筆さらに曲げて、削ってみた。

ワイヤーも細いのに変えて、重量を軽くしています。

さて、こいつらは、ちゃんと動くのでしょうか・・・・





このブログの人気記事
釣り収め 赤城山
釣り収め 赤城山

エキスパートとAB赤城山へ
エキスパートとAB赤城山へ

レイクカップ第1戦 2021 in中ノ沢
レイクカップ第1戦 2021 in中ノ沢

奉納釣行 川場フィッシングプラザ
奉納釣行 川場フィッシングプラザ

今年最後の川場へ
今年最後の川場へ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
クリスマス恒例 城峰 新春福袋!!
スピニング
ベアリング交換
2年越し、やっと見つけた。
今年もワカサギ頂きました
バッカン改造
同じカテゴリー(その他)の記事
 クリスマス恒例 城峰 新春福袋!! (2024-12-25 20:46)
 スピニング (2024-07-09 23:02)
 ベアリング交換 (2024-04-24 20:52)
 2年越し、やっと見つけた。 (2024-02-06 21:54)
 今年もワカサギ頂きました (2024-02-03 22:04)
 バッカン改造 (2024-01-21 22:50)
この記事へのコメント
こんばんは

ニョロっぽいのが出来つつありますね!
完成が楽しみです。

ちなみに前回のジョイントタイプ…
同じこと考えてました…

ついでにステン針金
これも全く同じです…
北関東にはコレしか売ってないのかね?
Posted by まっくす。まっくす。 at 2020年05月11日 00:13
まっくすさん こんちは。

形はね、何とかなりつつあるんですけど、





動くのかなぁ・・・

ジョイントタイプも、前が動けば勝手ににょろにょろするかなーって。
思ったんですけど、沈んじゃった。
スーって。
再チャレンジ中です。
Posted by きくきく at 2020年05月12日 19:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
鉛筆さらに曲げて、削ってみた。
    コメント(2)