2024年07月09日
スピニング
7/9(火)
先日、娘の友達が沖縄に行ったそうで、
ウミガメを見てきたと。
水族館ではなく、生ウミガメ。
シュノーケリングかと思ったら、
素潜りだそうで。
海女さんかよっ!
それだけ海がきれいで、よく見えたということらしい。
娘:「ドリーもいたって!」
ドリー?
あー、


先日、娘の友達が沖縄に行ったそうで、
ウミガメを見てきたと。
水族館ではなく、生ウミガメ。
シュノーケリングかと思ったら、
素潜りだそうで。
海女さんかよっ!
それだけ海がきれいで、よく見えたということらしい。
娘:「ドリーもいたって!」
ドリー?
あー、

声:室井滋

私:「あー、ドリーファンクJrね」

娘:「正式名、そうなの?」
私:「・・・・うん」
娘:「へー」
また、やってしまった・・・

また、小さな嘘を言ってしまった・・・
ファインディングニモのディズニーの世界感に、
スピニングトーホールドが
。

プロレス技の中でも、
痛くない技ベスト3に入る技。
逆に、簡単で地味で効くやつは、私の中では、
ボストンクラブ
&
キャメルクラッチ

危ないです。
でも、最近の子供たちはプロレスごっこなんぞやらんだろうなぁ。
小学校の時は、コブラツイスト
中学の時は、パロスペシャル
高校の時は、卍固め
大学の時は、ボウアンドアロー
を、よくかけられていました
。

最近の技は、どんどん危なくなってきているので
プロレスごっこが流行らなくてよかったんだと思います。
真似しないでね
Posted by きく at 23:02│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。