2025年05月09日
脱走後の仕上がり in 中ノ沢
5/5(月)
GWはどこも混んでるし、
ここも混んでるのかな、と、中ノ沢へ。
おや?
GWはどこも混んでるし、
ここも混んでるのかな、と、中ノ沢へ。
おや?
お客さんは、居るけども、
いつもの常連さん達
。








いつもの常連さん達

きいたとこによると、
金曜の夜に大雨が降ったらしく、
ストック池の魚たちが、大脱走したらしい

前にもそんなことがあったような・・・
土曜日がツレツレだったのかは、分かりませんが、
大雨の後は、中ノ沢が熱い!!かも。
脱走から2日経っているので、さすがにその恩恵はうけられませんでした。
逆に、ちょっと、仕上がってない?
ってくらい、ムズイ。

STILL T2
で、事故的に。
おせんべいを頂いたので、もう、やるしか・・・

超うめい。
ホワイトビールってだけに、飲んだら美白になった感じがします(個人の感想です)。
最近の流行り

ディッシュ06 自塗り
でも、単発。

STILL T2
なかなか厳しく午前中が終了。
午後一のおやつは、

超うめい。
2winx2で頂きました。

2win No7

アキュラシー09 菊島リクエスト
これも単発

カディス
これが一番正解だったのかな。
ボトムは釣れるけどたまーーーーに釣れる程度。
どっちかと言ったら、上。
表層スプーンは、私の腕では・・・・
隣ではヒロセプロが、いつものM2チョンチョンで釣っています。
もう、これは、名人芸ですね。

数年ぶりの新しいタックルを仕入れて、
気分上々だったんですけど、
釣果は・・・・

まぁ、次のレイクカップは、
ニュータックルで、いけるとこまでいっちゃいます!
Posted by きく at 22:28│Comments(0)
│群馬フィッシングセンター中ノ沢
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。