2020年05月04日
鉛筆曲げてみた。
5/4(月)
やはり、削りだけでアーチを出すのは、
限界があるかと。
実際にある程度曲げないといかん。

やはり、削りだけでアーチを出すのは、
限界があるかと。
実際にある程度曲げないといかん。

そこで、思いついた。

Posted by きく at 19:47│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
頑張ってるねぇ~。( *´艸`)
芯の穴まで削らないようにねー。(((*≧艸≦)ププッ
あっ、削っちゃったら木工パテ使うといいよ。
芯の穴まで削らないようにねー。(((*≧艸≦)ププッ
あっ、削っちゃったら木工パテ使うといいよ。
Posted by まさや at 2020年05月05日 18:10
まさやさん こんちは。
削るのは楽しいんですけど、
同じ形ができないのが難点。
言い方変えれば、
「唯一無二の存在」
ってやつ!?
また、別の案のやつを作成中です。
削るのは楽しいんですけど、
同じ形ができないのが難点。
言い方変えれば、
「唯一無二の存在」
ってやつ!?
また、別の案のやつを作成中です。
Posted by きく
at 2020年05月06日 10:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。