ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月31日

ただ、釣りがしたい釣行

5/29(火)

今日は、平日休みなので、


なので、ってことはないんですけど、


中ノ沢へダッシュ




ずいぶん、水がクリアになっています。

ただ、釣りがしたい釣行
(わかりにくいなぁ)

底がしっかり見えます。
いつものように、魚たちは、表層をウロウロしていますんで、


ハイバ13で上からサーチします。

メッキ系より、蛍光カラーのほうが反応が良さそうです。

とは、言っても、連荘するわけでなく、単発あせる

以前も、釣れるんだけど単発で、カラー変えると釣れる、みたいな日がありましたが、

今日もそんな感じ。



こいつは連荘ハート
ただ、釣りがしたい釣行
ハイバ13(ミヤカラー風)




アタリがなくなってきた、というか、追ってくる時間が短くなってきたので、

13から08へサイズダウンダウン


ゆっくり引いたら、見切る感が強くなったので、早巻ダッシュ対応で。

カラーを色々変えて、アタリカラーがこちら指差し下

ただ、釣りがしたい釣行
オオツカ川越オリカラ ニライカナイ

表面は白グロー、裏面は白。


白ってどのタイミングで投げたらいいのかわかりません。およよ

単純に視認性がいいので投げてみたら、当たりましてにやり

グローが入ってることで、ちょいアピール強めなのかな。

ちょうど、曇っていたし。くもり


曇り+グロー=釣れるハートはてな




じゃぁ、こいつは? 裏グローだし

ただ、釣りがしたい釣行
ドMドットコム

これは、そうでもなかったですえーん

グローじゃなかったのかなぁ。白がよかったのかなぁ。



ちなみに、「ドMドットコム

城峰さんとこのオリカラで、それなりにエリア界では、知られたカラーかな、と。





思っていたんですけど、

普通に「ドMドットコム」で検索すると、

いかがわしいサイトが、出てくる出てくるびっくり汗

お気をつけください。


ルアーを調べようとして、そっち系の道を切り開いちゃぁだめですぜ!!


調べる際には、「ドMドットコム 城峰」と入力してくださいね。

大半が、この人のブログですけどね。







話を戻して、


ルアーを変えて、同じカラーで試すと・・・

ただ、釣りがしたい釣行
ただ、釣りがしたい釣行
シャノン07(ニライカナイ)

うん!やっぱこいつだナイス





スプーン表層もちょっとやりにくくなってきたので、

クランクへ。


ただ、釣りがしたい釣行
プチモカss ロッソ

ロッソとロッソ2 の使い分けってどなたかご存知?

微妙にロッソ2のほうが暗い色味なんですよね。

分けてあるっつーことは、使い分けができるっつーこと?



ロッソが釣れて、ロッソ2が釣れない条件を探せばいいんだ!!

ただ、釣りがしたい釣行
ロッソ2

両方、同じように釣れちゃうし、当たり方も余り変わらない・・・やべー

どなたか使い分けをご存知の方、ご享受ください_| ̄|○ ドウゾ _/\○_ ヨロシク。

ただ、釣りがしたい釣行
すけピンはなぜか釣れないのよえーん




てな感じで、午前中終了。



おいしいおそばを頂いて・・・





こないだ、お蕎麦屋さんに行ったのよ。


昼時だったからか、行列できてましてね、


名物○○蕎麦って書いてあるから、さぞうまいんだろうと・・・


行列もできてるし・・・


うちら家族も並びましたさ。


でね、蕎麦を作ってるとこ見えるのよ。


そしたらね、


蕎麦生地を機械に入れて、上から押し出して、


パスタみたいに、うにょーーーーって。


えっ!?蕎麦ってあんなんだっけ?



天ぷらもね、私は食べてないんですけど、


かき揚げが、と。


決して、不味くはないんですよ。不味くはないんです。



でも、店出て一言目が、みんな揃って、



丸亀がいいハート


蕎麦は、中ノ沢がいいハート











水温が上がってくると、底からの汚れ?が浮いてきます。

まぁ、ここは、あえてう〇こイカの丸焼きと呼ばせてもらいますが、
ただ、釣りがしたい釣行
ただ、釣りがしたい釣行
こんなん。


本来なら、風の影響で、どっか行ってくれるもんなんですが、

本日、無風の為、動きません・・・・えーん

ぶっちゃけ、表層マイクロは投げられません。(魚は上にいるんだけど)



う〇こを避けながらの釣りになります。

ただ、釣りがしたい釣行
マイクロシケーダーS(エビピラフ)


数投して、う〇こ温泉が来るので、移動ダッシュ

また数投して、う〇こどんぐりが来るので、移動ダッシュ

また数投して、う〇こがくす玉来るので、移動ダッシュ



なんか俺の前に集まって来てない?!



もーやだーブロークンハート


というわけで、午後は撃沈でしたどくろ



トータルで48本だったかな?
今回はちゃんと数えました!!

午前中が32本だったので午後の撃沈ブリが分かりますね。




最後に、

ただ、釣りがしたい釣行
love ミヤカラー

こう見ると、にせもんと本物、見分けつかないなぁ。





このブログの人気記事
釣り収め 赤城山
釣り収め 赤城山

エキスパートとAB赤城山へ
エキスパートとAB赤城山へ

レイクカップ第1戦 2021 in中ノ沢
レイクカップ第1戦 2021 in中ノ沢

奉納釣行 川場フィッシングプラザ
奉納釣行 川場フィッシングプラザ

今年最後の川場へ
今年最後の川場へ

同じカテゴリー(群馬フィッシングセンター中ノ沢)の記事画像
脱走後の仕上がり in 中ノ沢
春雪残る、中ノ沢へ
放流が効く!中ノ沢
癒されに行ったはずが・・・中ノ沢
2024 レイクカップ第4戦 in 中ノ沢
青唐辛子味噌の作り方
同じカテゴリー(群馬フィッシングセンター中ノ沢)の記事
 脱走後の仕上がり in 中ノ沢 (2025-05-09 22:28)
 春雪残る、中ノ沢へ (2025-03-12 22:27)
 放流が効く!中ノ沢 (2025-02-19 22:33)
 癒されに行ったはずが・・・中ノ沢 (2025-01-18 21:17)
 2024 レイクカップ第4戦 in 中ノ沢 (2024-09-17 20:21)
 青唐辛子味噌の作り方 (2024-09-15 22:55)
この記事へのコメント
お疲れ様です!
ドMドットコムウケましたw
まさかの私のブログタグつけありがとうございますw
ドMさんのドMドットコム釣れますよねぇ〜

中丿沢はなかなか厳しそうですね。
おおつかっぷ大変そうです。
きくさんも出るんですか❓
出るようならよろしくおねがいします!
Posted by マッチー at 2018年05月31日 20:22
マッチーさん こんちは。

ドMっていう単語が強すぎるんだね。
おかげで和歌山県の風俗情報調べちゃったよ。

和歌山、行かないけど。

中ノ沢はいつもこんなもんだよ。
上手な人はもっと釣れるよ。
あんたなら問題なし!!

おおつかっぷ・・どうしようかなぁ
Posted by きくきく at 2018年05月31日 21:42
昨日いきました!!

汚物浮いてましたが、なんとかなるレベルでした!!

しばらく通いますので、お会いしましたらよろしくお願いしますm(__)m
Posted by e島 at 2018年06月03日 17:07
e島さん こんちは。

私も昨日行ってきました。

なんとかなるレベル・・・じゃなかったです!!


なんとかなるレベルってさすがですよ!!
Posted by きくきく at 2018年06月04日 07:40
クランク巻けば藻に負けないって意味です!!

釣果は…しぼり出す感じでした(^_^;)
Posted by e島 at 2018年06月05日 22:02
クランクもきっつきつだったよ^^;

当日はどうなっちゃうんだろうか・・・

暑くなってくるしねぇ~


私、でないけど。
Posted by きくきく at 2018年06月06日 12:08
ただ、釣りがしたい釣行。
わかります。大いにわかります。
大会でもプラでも友釣りでもない、ただ釣りがしたいという根源的な欲求。いいですよねえ。

ロッソとロッソ2は……ズバリ、好みじゃないでしょうか!?笑
私はロッソが好きですが、ロッソ2のほうが釣れるよという方も多くいます。
なんとなく、ロッソ2のほうが水中でシルエットが強く出る気がしますが……?
それでどちらがいいかというと、結局は状況次第ですよね。うん、微差です微差(笑)

あ、それとドMドットコム、私もググってみました。
ラヴィちゃんかな~。行かないけど。
Posted by かんとかんと at 2018年06月06日 23:19
かんとさん こんちは。

私の場合、大会は出ない、もちろんプラも行かんし、基本的にただ釣りがしたい欲求が強いんですけどね!!でも、これ基本ですよね。

ロッソはあの微妙な差を使い分け出来たら強いかなって思ったんだけどね。好みだと、私もロッソだな。
でも、あの微差でもあれば両方買うでしょ(笑

ラヴィちゃんかぁ~。
どーしようかなぁ。
誰にしようかなぁ~。行かないけど。
Posted by きくきく at 2018年06月07日 12:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ただ、釣りがしたい釣行
    コメント(8)