2024年07月25日
レイクカップ第3戦 in 迦葉山
7/21(日)
今日は、レイクカップ第3戦 に参加してきました。
in 迦葉山です。
今日は、レイクカップ第3戦 に参加してきました。
in 迦葉山です。
開会式・・の様子

ん?どなたですか?
予選リーグの場所は、山側の真ん中らへん。
そこを選んだ理由は、
日陰で涼しそうだったから

なんせもうね、暑い

ヤバいくらい。
前日放流が入っているらしく、あまり放流が効きすぎてるのも、
すぐに終わってしまうのでつまらない。
ここら辺は、そんなに放流効いてないだろう、というのも理由。
私は、
エクシード2.0
のFS01を準備。
それで合わなければ、2.4gにあげるか、他のスプーンにするか、決めよう。
で、スタート。
ただ巻きだとあまり追って来ず、ちょっとアクション入れると、突っ込んでくるのが多く、
食ったの見て巻く、みたいな。
で、勝ったり負けたりで、3戦目。
ここで負けると地獄行き決定。
もう、放流も落ち着き、ポツポツ拾っていくながれ。
グラビティー1.65のセカンドカラーで1本。
クランクで2本
の3本で前半折り返し、
後半も変わらず。
お相手は2本。
このまま・・・・いけ・・・
残り、10秒。
9
8
・
・
・
5
HIT!
まじか!!
無事、ネットイン。
で、同点。
2位、3位のサドンデス。
1本早掛け。
は、
負け。
で、安定の地獄行き。
紙一重です。


天気いいなぁ
地獄1戦目は、運良く3人→2人抜け。
は、相手のミスにより、勝ち。
相手のほうがアタリは抜群に多かったんですけど、ネットインできてなかったようです。

地獄2戦目は、
放流魚が、まだ残っているらしく、天国組の試合を見て、ちょいパクリ。
CHIP06 先日Gメッセで買ったイベントカラー で、5本揃えて勝ち。
続いて、
決勝行きの8人→2人抜け
狭き門です。
色々駆使して、あ、イケル!!って思ったんですけど、
橋にも棒にもかからないってやつで、ここで終了です。
地獄スタートでしたが、長く釣りができたので良しとします。
そして、恒例の弁当比較

ご飯もあるし、おかずもあるから、まぁいいか。
2.5代目が、暑くて帰ってしまったので、天国弁当が1個余ってる・・・・・。
パガーニさんと、私で半分こ。
結局、地獄弁当1個と、天国弁当半分を頂きました。
50を超えたおっさんは、腹いっぱいです。

今日の上手な方

今日のもらい物と釣れたやつら
アフターは、山側のワンド付近で。

お土産ゲット!!65cm
このくらいの長さのやつは釣ったことあったけど、
太さが半端ない!!
捌いてもらって、うちに帰ってきましたが、
まな板に乗らない


Still T2 が見えるでしょうか・・・・
刺身とヅケにして半分食べました。
超うめー
残り半分は、もうちょい先に。
第4戦は、9/15中ノ沢。
まだまだ、暑いんだろうなぁ。
Posted by きく at 21:29│Comments(0)
│ベリーズ迦葉山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。