ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年04月03日

サクラ三分咲き 川場フィッシングプラザ

4/1(土)


パガーニさん:「そろそろタツタの時期ですねぇ・・・」

きく:「川場かぁ、あったかくなってきたし、いいねぇ。」

パ:「また、おごってくれるんすか!?」

きく:「なんでだよ怒


と、いうわけで、今年初の川場へダッシュ


サクラ三分咲き 川場フィッシングプラザ


高速道路での外気温。

2℃ガーン


でしたが、着いてみると風がないので、そこまでの寒さではありませんでした。

お客さんの入りとしては、数か所空いている位の混み具合。


釣り座は、だいたいいつもの駐車場側。



 ファーストフィッシュは、
サクラ三分咲き 川場フィッシングプラザ
CHIP06 川越オリカラ ギラッチャUV


その後は、
サクラ三分咲き 川場フィッシングプラザ
ハイバ08 なおちゃん


手前にかなり小さい銀ジャケがいて、そいつらに標準を合わせてみました。

ただ、急にいなくなったりするので、釣れ続くことはありませんけど。



もちろん、ミノーも。
サクラ三分咲き 川場フィッシングプラザ
STILL T2


GJも釣れますけど、そこまでの飛距離がいらないのと、

STILLのほうがサイトで掛けなくていいので楽でした。

今日もSTILLは、安泰ですあはは



クランクは、隣の人が釣っているので、私は余り投げていませんが、

それなりに釣れています。

ただ、激ハメしているクランクはなさそうなので、勝負をする上では一安心です。



こいつも
サクラ三分咲き 川場フィッシングプラザ
アキュラシー09&ハントG13 の 菊リク

マッディーに強いイメージですが、クリアウォーターでも、セカンド、サード辺りに使えるのでは?




しばらくすると、横さんが遊びに?いらっしゃいまして、

地底人の話と、砂金を採りたいと言って帰っていきました。




いつの間にか、もうすぐ昼。

さぁ、やりますか。

昼飯勝負炎


聞くところによると、タツタバーガーでの勝負では、負けたことがないという、パガーニさん。

ん-、そうだっけおよよ

まぁ、自分で買ったことがないっていうんだから、そうなんでしょう。


私は、山賊焼きは結構ごちそうになっていますがね。


タツタ勝負は、クランク、スプーン、ミノー の各1本づつのハイブリッド勝負。


よーいスタート!!クラッカー


幸先良く、プチモカのみどぴの2投目でキャッチナイス

次!

スプーンは、CHIP08 ゴールドブレンド で1投目でキャッチナイス


次!

3投でリーチですくす玉

さぁ、残りは、ミノーのみ。



この時、パガーニさん まだゼロOK

(あ、これは、もう、勝ったな。ようやくタツタを人の金で食える。)


GJ のイワチャキン を数投して、ヒット!

&バラシ・・・


(あ、いっけねわーん


反応が薄くなったので、安泰STILLに変更。


ヒット!


これは、大事に・・・・・バラシ・・・


(あ、やべ汗


そこから、全然アタリがなく、

B1や、ピコイーグルを投げるも、無えーん


そんなことをしているうちに、

パガーニさんも、リーチ。残りはミノー。


(これは、ほんとにまずい展開・・・タラ~


ピコイーグルの芝桜で勝負前に釣っていたような気がします。


でも、お互い、掛けられずに時間が過ぎ・・・・・。


ふと、パガーニさんが、


「あ、そうだ。」


独り言なのか、私を焦らすためのブラフか。

そんな言葉では、私の心は動じません。


何故かって?


それはね、

もうすでにこれ以上ないほどに動揺しているからさガーン


なんかごそごそとルアーチェンジをして、投げることしばし。

ヒット&キャッチ



サクラ三分咲き 川場フィッシングプラザ
Nooooooooooooooooooo



まじかーーーーどくろ


2-0からの逆転負け。



タツタの呪い・・・どくろどくろどくろ勝てねぇ・・・


ミノーの反応がほぼない状態から、何投げたん?


「グリム(GRIM)」



グリムかよ!




GJとかザッカーで取れないときに投げると釣れるらしい。

んなわけねーだろ!!

「じゃぁ、勝負します?」

やってやろーじゃねーの激怒


グリム VS ミノー 2本勝負



えぇ、あっさり負けましたえーん

貸してもらって、釣れましたえーん




ひーーーーるーーーー

サクラ三分咲き 川場フィッシングプラザ
タツタと山賊コロッケ

サクラ三分咲き 川場フィッシングプラザ
私は山賊焼きと山賊コロッケ


このコロッケ、山賊焼きの肉が入っているみたいです。

んで、大きさも結構でかいです。

サクラ三分咲き 川場フィッシングプラザ
アキュラシー09比較

しかも、衣がしっかりしていて、

コロッケって、こんなにモグモグ噛むもんだっけ?

コロッケって、飲み物じゃなかったっけ?

って思うくらい、食べ応えがあります。

180円です。おすすめ。


それに引き換え、山賊焼きの少なさタラ~


以前はこんなにあったのに。

川場でルンバ♬
約2年前は、ふたが閉まらんかったのに。





やはり、川場の午後は釣れる。

サクラ三分咲き 川場フィッシングプラザ
2WIN グロー


サクラ三分咲き 川場フィッシングプラザ
つぶあんHF 2代目なおちゃん

サクラ三分咲き 川場フィッシングプラザ
シャノン07 CPC(オオツカオリカラ)

サクラ三分咲き 川場フィッシングプラザ
ペンシルポッパー ショワーズ



基本上目で、風がなければ、CHIP04、06でボコボコ。

カラーは、ピンク系の膨張色が良かったかな。

クランクも薄ピンクが良きハート

銀ジャケが多いので、ミノーも良く釣れました。






針交換しようと思ったら、

サクラ三分咲き 川場フィッシングプラザ
AG#8 の針をうらめしそうに見る蜂が!

トランペット少年.jpg
こんな感じ



蜂の好みはバーブレス?




どーしても、のどが渇いてしょうがなかったので、

勝負で何とか勝ちナイス

サクラ三分咲き 川場フィッシングプラザ
三浦カズのCMでおなじみのデカビタ。バモラッ!!

1/2くらい、いや、4/8くらい一気に飲み干してしまいました。


今日 4/1 から、川場はイブニング営業を開始するらしく、

それを目当ての、山〇さんと岩〇さんに挨拶をして納竿しました。



川場は良く釣れます。

何でも釣れるわけじゃないけど、釣れます。


今度こそ、タツタの呪いを払いにリヴェンジです。




このブログの人気記事
釣り収め 赤城山
釣り収め 赤城山

エキスパートとAB赤城山へ
エキスパートとAB赤城山へ

レイクカップ第1戦 2021 in中ノ沢
レイクカップ第1戦 2021 in中ノ沢

奉納釣行 川場フィッシングプラザ
奉納釣行 川場フィッシングプラザ

今年最後の川場へ
今年最後の川場へ

同じカテゴリー(川場フィッシングプラザ)の記事画像
秋の様相。川場FP
春の川場FP
川場でタップダンサー
秋本番の川場
奉納釣行 川場フィッシングプラザ
山賊焼きと・・・
同じカテゴリー(川場フィッシングプラザ)の記事
 秋の様相。川場FP (2022-10-23 14:29)
 春の川場FP (2022-03-27 17:23)
 川場でタップダンサー (2021-11-12 15:56)
 秋本番の川場 (2021-10-04 23:08)
 奉納釣行 川場フィッシングプラザ (2021-06-28 17:12)
 山賊焼きと・・・ (2021-05-31 22:49)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
サクラ三分咲き 川場フィッシングプラザ
    コメント(0)