2020年02月10日
梅干しの効能
2/9(日)

今日はこちらへ
到着と同時に
ちょおーさみー







ちょおーさみー
風はビュービュー
だし。

常連さん達も、ちょっと投げて、
管理棟へ避難

ここ最近の暖冬はどこ行った!?
8時過ぎに、日が入り、なんとか耐えられるようになったところで、
ハイバ13 ワイキャオリカラ
こいつはクリアウォーターで効果を発揮します
。

それにしても、まださみー
。

ガイドががっつり凍ります。
体は温かいのを欲するので、勝負・・・するのですが・・・
勝てねーし

(そんなにビックカツ食うと胃もたれ起こすよ、パガーニさん)
なかなか厳しい状況ですが、
なんかパガーニさんは、パターンを見つけたようで、
城峰オリカラ 2代目なおちゃん
モカDR-F
だそうで、
まぁ、確かに、釣れてるわ。
でも、たまたまでしょ!?
パガーニ:んじゃ、1投で釣れたら、このモカ、か、もろこし輪太郎、あげますよ
よしっ!!
あおってみるもんだ!!
釣れてラッキー、釣れなくても、俺には、なんのペナルティーはない!!
で、1投・・・・
ヒット!!!

&
キャッチ!!!

よっしゃー!
頂くぜ!!!
輪太郎4個!!
しかも、
中華味!!!!
モカと輪太郎ならば、輪太郎でしょ!!
賛否両論ありますが
。

一応、食べた感想。
超
普通

豆板醤って、どこに入ってるの!?ってくらい、いつもの輪太郎でした
。

11時過ぎに、放流が入りました。
ファーストは、ドーナFS01
これはいつもの。
セカンドは、
シャイラ12 AJM-1
表が
裏が
調子よく釣ってましたが、ラインブレイクで殉職
。

いい働きをしてくれました。
今日は、放流で釣ったうまそうなやつを焼いてもらい、
お昼ご飯のお供にしました。
全部食っちゃいましたけど、何か?
~~午後の部~~
中ノ沢のインストラクター 廣瀬さん。
先日エキスパート戦の出場権を獲得されました
。

その方と、スプーン3本勝負
。

さすがに、この渋い状況、3本はキツイでしょ!!って言ったんですが、
あっさり、3本キャッチ!!
改めて、廣瀬さんって上手なんだな~って思いました。

真似できないテクニックっていうやつ。
こういう人たちが、ゴロゴロいるんでしょ!?エキスパートって。
私には、ご縁がない場所でやんす。
でもね、
私なりに、パターンらしきものを見つけて、正解を探すのは大好きです
。

今日の正解は、
ロッソ マイクロクラピー
マイクロクラピーじゃなくて、ロッソが良かった。
つぶあんロッソもよかったけど、棚的にマイクロクラピーに軍配が。
15時くらいから、またガイドが凍りだして
、

釣れたら釣れたで、ラインが切れる危ない状況となりましたが、
久しぶりに、
1日、楽しみました。
帰りに、
中ノ沢の梅干しを2つ買いました。
廣瀬さん:「お、いいね~、中ノ沢の梅干?」
きく:「これ、しょっぱいから、焼酎用です」
廣瀬さん:「へー」
廣瀬さん:「トイレに置くの?」
????????
はぁ?
きく:「なんすか、トイレって!?」
廣瀬さん:「消臭用って・・・・」
消臭用じゃなくて、焼酎用です!!

梅干しに、消臭の効能は聞いたことがありません。
一応、梅干しの効能を調べてみました。
疲労回復
食欲増進
血液さらさら
美肌
アンチエイジング
生活習慣改善
・
・
・
etc
残念ながら
消臭の効果は、ありませんでした

消臭効果があったとしても、
トイレで消臭した後の梅干しを、
焼酎に入れるのは、ちょっと気が引けます
。

ブルーレット風味か、
キンモクセイ風味になるに違いないです。
そんな廣瀬さん
エキスパート戦、がんばってください!!!
頼みますよ!!
そんなインストラクターのいる、
群馬フィッシングセンター中ノ沢
いかがですか!!

エステル 0.3号(アンバーコードSG) 5回目 銀ノブ 使用なし
エステル 0.3号(アンバーコードSG) 3回目 赤ノブ
ナイロン 3ポンド 10回目
フロロ 1.5ポンド(R18) 2回目 使用無し
エステル 0.3号(アンバーコードSG) 3回目 赤ノブ
ナイロン 3ポンド 10回目
フロロ 1.5ポンド(R18) 2回目 使用無し
もう、さすがにナイロン巻きなおしだな。
Posted by きく at 22:13│Comments(2)
│群馬フィッシングセンター中ノ沢
この記事へのコメント
消臭用うけますねw
中之沢さんたのしそうですね!!
自分も時間つくっていきたいです!!
梅干しもほしいっ
中之沢さんたのしそうですね!!
自分も時間つくっていきたいです!!
梅干しもほしいっ
Posted by e島 at 2020年02月10日 22:59
e島さん こんちは。
初め何を言ってるのか、しばらく分かりませんでした^^;
パガーニさんも「消臭用」だと思ったらしいので、
私の、発音が悪かったのかも。
ニューヨーク訛りがまだ抜けなくて・・・(爆
なかなかテクニカルですが、正解を見つけると楽しいですね。
梅干し+焼酎=最高 です^^
初め何を言ってるのか、しばらく分かりませんでした^^;
パガーニさんも「消臭用」だと思ったらしいので、
私の、発音が悪かったのかも。
ニューヨーク訛りがまだ抜けなくて・・・(爆
なかなかテクニカルですが、正解を見つけると楽しいですね。
梅干し+焼酎=最高 です^^
Posted by きく
at 2020年02月11日 08:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。