ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年06月08日

濁りの赤城

6/3(月)

今日は、T村さんと、久しぶりに赤城へ。

朝の4時からやってもいいよ、ということですが、

「5時からで十分だよね」

ってことで、5時着。

お客さんは・・・・だれもいない・・・びっくり


あれ?めずらしい。

大体、4時からやってる人がいるんだけど、今日は誰もいない。

なので、2人でインレットを釣り座に。




濁ってる。


結構、濁ってる。

前日の雨のせい?それとも、水車のせい?

濁っているので、明るい明滅でスタート。

メッキ、蛍光、グローを投げた結果、


濁りの赤城
CHIP08 風Ⅱ(ピンぼけ)

プロパーカラーの中でも好きな色

クリアでもマッディでも使えます。

視認性もいいしね。






たまに、魚を見失うけど、ポツポツ飽きない程度には釣れます。


んじゃ、勝負しときます?ってことで、

3本勝負なんでもありあり


は、



濁りの赤城

おごってやりましたよ怒


イーグルプレーヤーの花茶に完敗ですタラ~




ふてくされて散歩も兼ねて対岸へ。


濁りの赤城
お、うまそう

ヘビイチゴだ。

毒はないので食っても大丈夫だけど、うまくないらしい。




9時過ぎ位になると日も高く、魚の反応も減ってきます。


が、

日が陰ると、表層に反応が。

雲がなくなると、表層の波紋が消える。


非常にわかりやすいフフフ


陰ったときは、表層を引くと釣れます。


ピーカンになったときは、ちょっとタナを下げると、釣れます。





あ、楽しい。ハート




んじゃ、リベンジしますか。


なんでもありあり3本。


濁りの赤城
写真撮る前に、飲んじゃったハート





11時頃から何故かのなぶら発生


無限モード発動

濁りの赤城
ピコイーグルプレーヤー サクラミソ

無限です。




ここんとこ、物価も上がり、

サーモンもロシアからの輸入が減った影響で、中トロと同じ値段らしい。


濁りの赤城
持って帰るでしょ!!


一日通して、人間にちょうどいい天気でした。

暑くなる前にもう一回行かないとね。,




このブログの人気記事
釣り収め 赤城山
釣り収め 赤城山

エキスパートとAB赤城山へ
エキスパートとAB赤城山へ

レイクカップ第1戦 2021 in中ノ沢
レイクカップ第1戦 2021 in中ノ沢

奉納釣行 川場フィッシングプラザ
奉納釣行 川場フィッシングプラザ

今年最後の川場へ
今年最後の川場へ

同じカテゴリー(アングラーズベース赤城山)の記事画像
定例の集まり in AB赤城山
アングラーズベース赤城山 釣行
赤城と ハートCHIP
ぷらっと赤城へ
アングラーズベース赤城山へ。
ニョロ王の後の赤城山
同じカテゴリー(アングラーズベース赤城山)の記事
 定例の集まり in AB赤城山 (2024-11-17 17:26)
 アングラーズベース赤城山 釣行 (2024-10-04 21:16)
 赤城と ハートCHIP (2024-07-06 11:56)
 ぷらっと赤城へ (2023-10-08 23:14)
 アングラーズベース赤城山へ。 (2023-06-26 00:10)
 ニョロ王の後の赤城山 (2023-05-22 22:28)
この記事へのコメント
きく さん、先日はお疲れさまでした。


狙い通りに釣れると面白いっすね。


赤身の魚は確かにおいしそう。


次はサイズアップを狙いましょう。
Posted by T村 at 2024年06月10日 14:53
T村さん こんばんは。

朝の感じだと、あまり釣れないかなーって思いましたが、

そんなことなかったですね。

マイクロスプーンを覚えると、

もっと楽しくなります。


ようこそ!マイクロの沼へ。
Posted by きくきく at 2024年06月10日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
濁りの赤城
    コメント(2)