2022年06月14日
レイクカップ第3戦 2022 in中ノ沢
6/12(日)
今日は、レイクカップ第3戦 群馬フィッシングセンター中ノ沢
に行ってきました。
目標 1匹!!!
今日は、レイクカップ第3戦 群馬フィッシングセンター中ノ沢
に行ってきました。
目標 1匹!!!
予選1回戦のくじ引きは、
D-1
場所選択権ありの、順番は4番目。

目標1匹を達成するために、最インレットを選択。
魚はすごく溜まっているけど、放流魚は???ですが
。

スタートは、ドーナ2g F.S.01。
ここは、前回釣行時、で入ったところ。
対岸に人がいないので、沖のプレッシャーがなく、
沖からリール5回転以内で大体アタリがありました。
今回は、沖よりも真ん中あたりでアタリがありますが・・・
突っ込んでくるアタリが多いのか、うまくフッキングができません。
ほぼ、サイトでかける感じで、
5-4 で 勝ち
。
目標達成!!
ここ最近参加の大会、1回戦目の ゼロ を回避。
(あ、カトーさん・・・どうだったかな。)


本日の対戦選手。
続く、2戦、3戦目も勝ち、3勝で天国組へ。
D-1
場所選択権ありの、順番は4番目。

目標1匹を達成するために、最インレットを選択。
魚はすごく溜まっているけど、放流魚は???ですが


スタートは、ドーナ2g F.S.01。
ここは、前回釣行時、で入ったところ。
対岸に人がいないので、沖のプレッシャーがなく、
沖からリール5回転以内で大体アタリがありました。
今回は、沖よりも真ん中あたりでアタリがありますが・・・
突っ込んでくるアタリが多いのか、うまくフッキングができません。
ほぼ、サイトでかける感じで、
5-4 で 勝ち

目標達成!!
ここ最近参加の大会、1回戦目の ゼロ を回避。
(あ、カトーさん・・・どうだったかな。)


本日の対戦選手。
続く、2戦、3戦目も勝ち、3勝で天国組へ。
周りからは、
「えっ!?勝ったの?マジで?天国?」
「やべぇ、また雹が降るな・・・・」
「帰り気を付けたほうがいいよ」
など、祝福コメントを頂きました
。





周りの様子
放流が落ち着くと、いつもの中ノ沢に

スプーンだときついという声が、あちらこちらから聞こえます。
私も、2戦目からはプチモカのみどぴですが、なにか
?

ひっ・・・・・さしぶりの天国組
。
そして、ひさしぶりの天国弁当。






猫の手握手。
アフターは、ポツポツ釣れますが、

そして、ひさしぶりの天国弁当。
楽しみだなーーーー。何入ってるのかなーーーー
キャビア?フォラグラ?シャトーブリアン?
そして、
デザートは、フルーツ盛り合わせ?
さて、
本戦1回戦
また、私の選択権で、予選と同じ場所の、最インレットを選択。
直前に放流が入りましたが、インレットはそこまで放流魚が溜まらない場所。
で、あれば、さっきのパターン(プチモカ)が効くのでは?
一応、ドーナ2gF.S.01からスタート。
それなりに反応あり。
をうまく捕まえることができずに、負け。
あっさりと終わってしまった
。あとは弁当とアフターを待つのみ。



本戦2回戦 の様子。
トップだったりクランクだったり、渋い中絞り出す展開。
こういう展開なら、事故って勝てたかもしれないのに、もったいなかった


ダブル天国弁当。
比較できなくて、すいません

そういえば、カトーさんは・・・・
地獄組スタートですが、決勝進出!!
私のゼロ釣法と、カトーさん決勝行き の関係性は途切れました。
これで、気にせず、釣ることができます。
釣ったら、申し訳ないかなぁって思いながら・・釣って・・・
いませんけども


閉会式ー
からの、

上位3名。

猫の手握手。
アフターは、ポツポツ釣れますが、
風が強く、マイクロが投げにくい状況。
唯一、連荘したのは、


ピコイーグルプレーヤー サクラミソ
こいつは、場所を選ばず釣れるね。
ルアーとカラーのポテンシャルが、ぴったり嵌ってるんでしょう。
ルアー(動き)とカラーの関係って、
どんなに釣れ筋のカラーでも、動きに合っていないとプラスに働きません。
カラーがひどくても、マイナスに働くことはないと思いますが。
例えば、ミッツ。
ミッツと言えば、クリア。これが定石。動きとカラーが合っているんだと思います。
真っ黒のミッツ。黒ミッツ、とか、金ミッツとか、見ないですよね。
多分、ルアーに合っていないんじゃないかと思います。
動きとカラーがビタって合っているのを見つけた時、
うれしいですよね。
そんな、奇跡の組み合わせを探して、
テキトーに色塗ってみたりしています。
Posted by きく at 22:16│Comments(0)
│群馬フィッシングセンター中ノ沢
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。