ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月30日

年末恒例行事

12/28(水) 



の前に・・・。


今年のクリスマスは、子供たちだけでなく、

私の分もハート





年末恒例行事

レゴ スターウォーズ の グリーヴァス将軍!!


前から、ずっと欲しかったんですよね。


レゴって、組み立ててだんだん形になっていくのが、面白いですよね。


でも、家に帰ったら、もう、組んでありましたガーン


子供が組んでくれました。


ありがとうえーん



そういえば、レイア姫が亡くなったそうで。しょんぼり

でも、もう60か・・


さて、


ここから本題。



年末恒例行事になりました、


金魚釣り大会魚赤



今年のメンバーは8名


釣り自体が初めて、という初心者の人もいたり、


去年の金魚から、数回しかやってない人もいたり、



まぁ、このメンバーの中では、一番場数を踏んでるのは、私でしょうフフフ


みんなが、「釣れねー」、と言ってる中、私は、まぁまぁそれなりに釣っていますナイス


腕の差が、出てしまっているようですにやり


エサの大きさやら、硬さ、棚、アタリの見方などを教えていました。


隣で釣っていた初心者のO君に、私のタックルを貸してあげたら・・・

(と、言っても、浮きだけ自分で買ってきて、後はお店オリジナルですけど)



今まで、釣れなかったのがウソのように釣れるようになりましたちょき

良かった良かったあはは


「いやーすげーっすね!!この浮き!!」

「そうでしょ!!タックルベリーで100円だよ。」


その後も、ポンポン釣れるようになりました。


(あれ?これって・・・道具がいいの?)


さらに、隣で苦戦している、Iちゃんに貸してみると、

一発で釣りあげてしまいました。


「何これ!?アタリが分かるよ!!」


「えっ?そう?まぁ、でもちゃんと合わせないと釣れないよ」


(これは、道具がいいのか?今まで私が釣っていたのは、腕じゃないのか?)



Iちゃんもポコポコ釣りあげるので、これ以上、自分の首を絞めるのはやめておこうと、

竿、取り上げです激怒



時間もそろそろ終わりに近づき、

T村さんのお子さんも、ちょっと苦戦していたようなので、

そう、うまくはいかないと思うけど、

竿を貸してあげたら、




一発キャッチ!!ガーン






みんな、この2時間で、すごく上手になりましたね。

たまたま、上手になってきたところに、私のタックルを貸してしまったので、

マイタックルがすごくいい、と感じられていたようですが、

この上達ぶりには、目を見張るものがありました。





そういうことにしといてください。

そうすれば、まるく収まるので。

道具じゃない、腕だったと・・・











パガーニさんは、金魚でも、それなりに釣りますね。


年末恒例行事
パガーニ バケツ

年末恒例行事
私と、@kustuさん共同バケツ


あ、数は少ないけど、大物結構あげてますからね、私。ナイス







金魚釣りは、手軽ですけど、深いですね。


年末行事ではなく、次回からポイント制を導入して、


数回の大会ののち、年間チャンピオン大会なるものをやってみようか、


なんて話も出てるくらいです。


まぁ、どうなることやら、です。






年末恒例行事
今回は、わざわざ、お休みのところを


店長さんのご厚意で開けてもらって


本当に感謝しております。


今年一年をいい形で締めることができました。


来年の年末も宜しくお願いします。





このブログの人気記事
釣り収め 赤城山
釣り収め 赤城山

エキスパートとAB赤城山へ
エキスパートとAB赤城山へ

レイクカップ第1戦 2021 in中ノ沢
レイクカップ第1戦 2021 in中ノ沢

奉納釣行 川場フィッシングプラザ
奉納釣行 川場フィッシングプラザ

今年最後の川場へ
今年最後の川場へ

同じカテゴリー(熱帯魚)の記事画像
祝!!出産!!
うちの魚
同じカテゴリー(熱帯魚)の記事
 祝!!出産!! (2018-02-07 20:37)
 うちの魚 (2016-06-29 21:05)
この記事へのコメント
こんばんみ!
初めての書き込み緊張します。。。

グリーヴァス将軍のライトセーバー
釣れそうですね!
X-スティックみたい。
今度お試しあれ!
Posted by 厚着の俺 at 2016年12月30日 23:12
厚着の俺さん こんばんみ!!

初コメありがとうございます。
今後とも、宜しくお願いします。

確かに、Xスティックみたいですね、言われてみると。

ただね、これ、ちょっと柔らかいのよ。
ワームの硬いの、位。
エリアは、ワーム禁止だからギリギリダメかもね。
このxスティックは、お試しできません。
Posted by きくきく at 2016年12月31日 19:17
きく さん、 こんばんは。

少々飽きていた私の息子も、ミラクル浮きのおかげで、最後は笑顔でした。
ありがとね。

道具の大切さをしみじみと感じました。

道具は大事、 と言うことで、元日から某釣り具店で、オリカラスプーンを買ってきました。

これで、爆釣です。

駄菓子カップ、やりましょう ! !
Posted by T村 at 2017年01月01日 23:06
あけましておめでとうございます。

金魚釣り楽しそうですね!!
しかもパガーニさんまで(^O^)

とは言え、やはり長瀞できくさんにお会いしたいので…

今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by e島 at 2017年01月03日 06:13
T村さん こんばんは。

遅ればせながら、
あけましておめでとうございます。

確かに、道具は大事ですね。
で、
行動が早いですね!!

私も行きたかったんですけど、のんびりしちゃいました。
駄菓子、やりましょう!!

でも、明日はキングに行ってきます。
「ダム」のほうね。
Posted by きくきく at 2017年01月03日 19:42
e島さん こんばんは。

あけましたおめでとうございました。

金魚釣り、面白いですよ。
手軽だし、でも、深いし。
パガーニさんは、そのうち、金魚でも
城峰オリカラをだすんじゃないかしら。

いつ行けるかわかりませんが、
確実に行きます!!長瀞。
e島さん情報をチェックしています。
Posted by きくきく at 2017年01月03日 19:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
年末恒例行事
    コメント(6)