ベリーズ釈迦山釣行

きく

2023年05月02日 22:43

4/29(土)

急遽、グッドタイミングなお誘いがあり、

ベリーズ迦葉山へ行ってきました。



大会以外でのフリーで来たのは、この日以来

フリーではご無沙汰でした。



セカンドフィッシュは、


アキュラシー09 なんだっけ?自塗り?


そう、セカンドフィッシュです。




ファーストフィッシュは、アキュラシー09の、ペレゴン。


だったんですけど、



「プツッ」



あ・・・・



「6:13 ロストです」

のタイムキーパー石田氏のコールがありました。


6時スタートで、もうロストかよ


気を取りなおして、しばらく投げてると・・・



リールが・・・ももった




「6:〇〇 ライントラブルです」

のタイムキーパー石田氏のコールがありました。


いちいち報告せんでいいのよ!!


もう、朝から忙しいわ!





今日のメンツはこの方々。


なぶら家のみなさん


手前に回遊しているやつらがいるんですけど、

そいつら、なかなか口を使ってくれなくて、

スプーン、クランク、ミノー・・・



CHIP1.0 菊島リクエスト

釣れるんですけど、事故的な・・・感じ。

なので、メッキ系、蛍光系、目立つやつを投げときます。





あまりつかんでいないんですけど、

パガーニさん、スーさん、私で、

昼飯おかず争奪戦


スーさんと私は、唐揚げ弁当、パガーニさんはかつ丼 なので、

勝った人は、肉を1つ奪える、という勝負。


まずは、逆さニョロ対決で、私もスーさんもいまいち使い方がつかめていない中、

パガーニさんが、いとも簡単に釣りやがって、勝ち。


スーさんと私の唐揚げが、パガーニさんに持ってかれました。


お互い、唐揚げが1個なくなってしまったので、それを取り返すべく、スーさんと私の一騎打ち。

2win 縛り。


勝ちに行きます。No7!!

勝負!!


すぐに決まるかと思いましたが、少々時間が経ったのちに、

ほぼ、同時にヒット!!!


そして、スーさん バラシ


よしっ!!



そして、私は・・・・


「プツッ」


あ・・・・



「11:52 ロストです」

のタイムキーパー石田氏のコールがありました。



バラシとロスト。ルアーがなくなってしまったので、私の負け

理想的な泥試合でした






そして

ひーるーーー


デフォルトの唐揚げ弁当が、


こうなり、かつ丼が超豪勢になりました。

しかも、でかいの2個取りやがって・・・


唐揚げ2個で、ご飯半分は食べれましたが、残りのご飯半分は、

パスタと漬け物で美味しくいただきました。

ほっともっとは、コメがうまいから、いいんです!!。





次は、のり弁 で勝負!!

魚フライ、ちくわ、そして、のり を奪って、

おかかごはんのみにしてやる!







午後は、

午前よりも、なかなか池が仕上がっていましたが、

2win だけは別格。

2win No7 テチシークレットパール



5/21に、masukenカップのペア戦が開催されるようで、そのプラも兼ねて、

いろいろと皆さんで勝負。


7名で並んで、1つのお題で釣れた人から抜けていく、

最弱王決定スタイル

多少の場所ムラもあるので、釣れたら横にローテしていきます。


スプーンでは、CHIP1.0の蛍ピンで、事故って1番抜けでしたが、

後の勝負は、後半ギリギリまで釣りを楽しんでいました。


その後、スプーン縛りの勝負中に、大物をゲット

きれいな赤みでした。


たまに回遊が回ってくるタイミングで、表層マイクロを流すと釣れたりしますが、

少し難しかったです。




納竿して、皆さんとだべっているときに、

以前に、スーさんと団長が腕相撲をやって、全然勝てなかった・・・

そんな話をしているうちに、




なぶら家 vs FPBルアーズ

の腕相撲大会が始まりました 

代表として、

石田氏 vs カント氏


は、

石田氏に軍配。


カント氏の

「つえーじゃねーか」

名言出ました。






団長が強いということで、私もちょっと腕試しをさせてもらいましたが、



勝てねぇ


普段使わない筋肉を一気に使ったもんだから、なんか変なとこが痛い・・・




何食ったらそんなに強くなるんだろうか。

私が言うのもなんですが、50をとうに超えたおじさんだよ?

もう、そろそろ衰えても良い頃かと思いますが・・・。


私も少し鍛えなおして、

10年後くらいに、再戦をお願いしてみようかと思います。

そのころには、さすがに衰えてんでしょ。






腕相撲から2日後・・・・

肘の関節が、痛いです。


ネットイン肘ではなくで、

腕相撲肘 になってしまいました。


あなたにおススメの記事
関連記事